まちづくりスポット神戸

登録会員:社会教育

地域で活動する登録会員を紹介します。

  • 灘区中央区垂水区NPO法人神戸ロボットクラブ

    楽しく学ぶことを大切にし、理工学の発展から日本を元気にすることを目的にしています。
    また世代別でない教室を開催することにより、そこでの交流をきっかけとした、世代を超えた居場所作りを目指しています。その交流により地域の抱える問題解決も目指しています。
  • 須磨区垂水区こども編集部

    「こどもがつくるこどもへとどける」をテーマに、小学校高学年~中学生の子ども達が主体となってメディア作りを行ったり、それに必要な勉強会やワークショップを開催したりしています。揺れ動く時期の小さなきっかけや出会いが今後の人生にとっての宝物になりますように。まずは月1開催している単発のワークショップにお気軽に。
    E-mail
    kids.editor2020@gmail.com
    WEBサイト
    https://kodomo-henshubu.com/
    https://www.instagram.com/kidseditor2020/
  • 垂水区神戸市外特定非営利活動法人 ヒトイロ

     対象年齢は4歳〜100歳まで!お金とくらしにまつわるお勉強会を座学だけではなく、ワークショップなどをふんだんに取り入れた体験型プログラムとして提供しております。おとなから子供まで!「学び」と「楽しさ」であふれた時間を過ごしていただけるよう、一生懸命活動しています!
    TEL
    078−940−8977
    E-mail
    npo.hitoiro2023@gmail.com
  • 須磨区垂水区パンとスープの教室recimier

    パン作り初心者さん向けに、暮らしに溶け込むパン作りをお伝えしています。
    チカラをかけず、気軽に美味しいパン作りしませんか?
  • 垂水区西区ARTLABO

    自分の感じるオモシロイにちゃんと向き合える自信と安心感。だれかの作品をそのまま丸ごとそれもイイネ。と言える柔らかな思考。
    試行錯誤しながらも諦めない力。デキタ!を知っているからこその粘り強さ。こんな風にしてみたらどうかな?と切り替えのできるフリーな視点。イイコトカンガエタ!のひらめく力!!大きいヒトも小さいヒトも、未来への力はアートで伸ばそう。
    E-mail
    info@artlabo-a.com
    WEBサイト
    https://artlabo-a.com/
    https://ameblo.jp/artlabo-a/
  • 垂水区西区Tarumi International Exchange Group

    自宅教室にてベビー〜未就園児を対象に英語育児サークル(毎月のイベントやテーマにそった英語絵本や英語歌、手遊び、工作)を開催する傍ら親子で気軽に参加できる国際交流イベントを不定期に開催しています。今までも、英語でヨガ、英語でアート、英語でクッキングを開催しました。将来的には英語に限らず様々な言語や文化に触れられるようなイベントを開催できるようになりたいです。
  • 中央区Heart Global神戸サポーターズ

    『Heart Globalのワークショップをサポートする団体です。
    ワークショップでは、子どもたちが音楽とダンスに取り組みながら「自分の殻」を破ることをめざします。
    E-mail
    heartglobal.kobe@gmail.com
    WEBサイト
    https://www.heart-global.jp/
  • 垂水区一般社団法人Babyガーデン

    0歳・1歳の赤ちゃんとおうちの方対象の「Babyガーデン」や0歳から就園前までのきょうだいで利用できる「Baby&Kidsガーデン」など、親子のリラックススペースを運営。「食育ガーデン」「パパガーデン」なども開催し、子育てを楽しむ素材を提供しています。
    まちスポのお隣で、神戸市認可の小規模保育園あんよを運営しています。
    誰もが心ゆたかに子育てできる環境づくりに取り組んでいます。
    TEL
    090-3948-3719
    E-mail
    baby.garden.kobe@gmail.com
    WEBサイト
    https://babygarden-kobe.jimdofree.com/
  • 須磨区垂水区西区社会福祉法人神戸YMCA福祉会

    神戸で教育を開始して135年。YMCAは子どもの育ちを一番に考え乳児保育、幼児教育、学童保育、児童発達支援、青少年育成のための野外教育、スポーツ活動などを実施しています。
  • 西区特定非営利活動法人ぴっぴ

    "「育ちあう・支え合う」を大切に、家庭や地域社会と連携した子育ち・子育て支援を行う。
    〇認可外保育所「保育ルームぴっぴ」運営
    〇神戸市小規模保育事業所「おひさまぴっぴ」運営
    〇児童発達支援事業所「そらいろぴっぴ」運営
    〇自治体民間委託事業
    〇親子向けイベントや子育て相談・母親向けリフレッシュ講座開催
    〇機関誌発行"
    TEL
    078-992-1900
    E-mail
    npo.pippi2@geo-sc.10fw.jp
    WEBサイト
    http://npo-pippi.info/
  • 須磨区あそび探検隊

    1999年須磨区椿谷公園でスタート。子ども達が地域の自然にふれ、自主的に遊ぶ心を目的に活動しています。2015年からは近隣の畑で、心とからだに優しい菜園もはじめました。子どもから大人まで、誰もがほっとできる手作りの居場所作りを目指しています。
    TEL
    vem12075@yahoo.co.jp
    WEBサイト
    https://ameblo.jp/tubakidanipurepa/
  • 垂水区特定非営利活動法人こどもコミュニティケア

    舞多聞でシュタイナー教育を基本として共生保育の保育園・障害児通所施設を運営しています。
    舞多聞よつば保育園/ちっちゃなこども園ふたば/て・あーて
    TEL
    078-784-5333
    E-mail
    office@children-cc.org
    WEBサイト
    http://children-cc.org