まちづくりスポット神戸

登録会員

地域で活動する登録会員を紹介します。

  • 旅するオウチ
    須磨区垂水区

    「サスティナブルな暮らし」をテーマに、忙しい子育て世帯家族が、暮らしの中で無理なく楽しく取り入れられる、暮らしを整えるヒントがたくさんの片づけ講座や、子供たちに食文化や季節の移ろいを感じてもらえるワークショップをしています。
    E-mail
    tabisuruouchi@gmail.com
    WEBサイト
    https://www.tabisuruouchi.com
    https://www.instagram.com/tabisuruouchi/
  • Stardust Project
    垂水区神戸市外

    スティールパンを中心とした器楽合奏でリズムの楽しさを共有し音楽コミュニケーションを創造します。みなさんのキラキラした音色を集めています。楽器の音は、星のカケラ。たくさん集まると星くず(スターダスト)になります。一緒に音の星くずを作りませんか?
    TEL
    090-5211-1004
    E-mail
    stardustproject123@gmail.com
    WEBサイト
    https://www.instagram.com/stardustproject123/
  • hitotoki☆
    垂水区

    「学校が合わない(かも?)」「不登校ぎみ…」というお子さんをおもちの方が、
    ほんのひととき、同じ立場の方々とおしゃべりして
    気持ちを分かち合い、
    ちょっと力をぬくことで、

    親も子どももゆとりをもって
    自分らしく過ごせる、

    そうなることを願って、おしゃべり会を開催します。
  • ユル リン トン
    垂水区西区

    ひとりひとりの子どもたちが 唯一無二の個性を活かしのびのびと過ごせるように、まずは子どもと関わるママさん自身が ユル(っと肩の力を抜いて)リン(っと自分らしく)トン(っと軽やかに)
    自分らしく心地よく日々を過ごしていきませんか
    色彩心理を使ったセラピーやWSのメニューをご用意してお待ちしています"
    E-mail
    aries0323ringtang@gmail.com
    WEBサイト
    https://www.instagram.com/rie.yuru_rin_ton/
  • こども編集部
    須磨区垂水区

    「こどもがつくるこどもへとどける」をテーマに、小学校高学年~中学生の子ども達が主体となってメディア作りを行ったり、それに必要な勉強会やワークショップを開催したりしています。揺れ動く時期の小さなきっかけや出会いが今後の人生にとっての宝物になりますように。まずは月1開催している単発のワークショップにお気軽に。
    E-mail
    kids.editor2020@gmail.com
    WEBサイト
    https://kodomo-henshubu.com/
    https://www.instagram.com/kidseditor2020/
  • 神戸子育てラボ
    兵庫区西区

    ”心理カウンセラー”と”子育てカウンセラー”と”鍼灸師”の神戸ママ3人で、子育て中のイライラを笑いに変える活動をしています。「生年月日で分かる親子のための個性分析会」や「心がフワッと軽くなるお茶会」などを開催。どんな自分にも花マルをつけられるようになると、子育てや日々の生活がとっても楽しくなりますよ。
    E-mail
    wuneimamei18@gmail.com
    WEBサイト
    https://www.instagram.com/kobe.kosodate.labo/
  • HATA+BE+(はたび~)
    西区

    市街地に近い神戸の農村地域・西区の押部谷で、都市の人や地域の人が「Meet Up=交流」する拠点です。
    様々な体験やイベントを通した農村の維持を目指して、2021年5月に始動しました。皆様のご参加お待ちしてます。
    E-mail
    info.soboku@gmail.com
    WEBサイト
    https://www.facebook.com/hatabe.kobe/?ref=pages_you_manage
  • CIELO
    垂水区西区神戸市外

    児童発達支援・放課後等デイサービスにて個別の運動と学習療育を行なっております。
    今後は、教室内や地域において子どもの発達や子育てについて等様々な講座や交流会の開催を予定しております。
    子どもの発達や子育てをする中で不安なことがあれば気軽にご相談ください。
    TEL
    078-223-8726
    E-mail
    cielo.hyogo@gmail.com
    WEBサイト
    https://peraichi.com/landing_pages/view/cielo
    https://www.instagram.com/cielo_hyogo/
  • ソーシャルガーデナーズ ちょこ
    須磨区垂水区西区神戸市外

    植物に触れ『癒やされ』 植物を育て成長にともなう変化に『喜び』
    園芸作業で『体の健康』一緒に園芸をした『仲間とのつながり』
    など、植物や園芸は人に色々な気持ちや行動をもたらします。
    子どもには成長のきっかけ、大人にはストレス軽減や成人病予防、フレイル予防など、植物から得られる効果は多様です。
    私たちは、植物で人を元気にする園芸療法士です。
    E-mail
    pop.koume@outlook.jp
    WEBサイト
    https://www.instagram.com/chocogarden_kobe/
  • プレジャーガーデン
    垂水区

    子育て世代家族が繋がり、自分らしく過ごせる場所として次のような運営をしております。
    《親も子も一緒に大きく♪現役ママによるママのための子育てひろばママンティア》                         
    《健やかな心身の成長を促す親子リトミック》         
    《赤ちゃんを亡くしたご家族のピアサポート、ケア向上の啓発活動》       
    また、妊娠出産育児にまつわることを元保育教諭が自身の経験を基に支援しています。
  • たのしもっとぷらす
    北区垂水区

    言語聴覚士と元塾講師/元教師のユニットで「子育てをもっとラクに楽しく」をモットーに活動中。「ことばとそだちの相談室」では幼児のことばの育ちから発達凸凹、不登校、受験など中高生のお悩みまで具体的なアドバイスを。「どこに相談すれば?」という案件こそぜひお気軽に。
    TEL
    090-3969-2313
    E-mail
    ta.motto.plus@gmail.com
    WEBサイト
    https://www.instagram.com/tanoshimottoplus/
  • ECO遊悠
    中央区北区長田区須磨区垂水区西区神戸市外

    ECO遊悠は、地球温暖化防止(エコ活動ともいわれていますね)に向けて体験や物つくりを通じて、私たちにも楽しく、日常生活の身の回りのことから、地球を元気にするお手伝いをできることを知っていただく活動をしています。
    地球温暖化防止(地球にやさしい行動)に気づいて、日常生活の中に、一つでも取り入れて行動をしてくれる方を、いつでも募集しています。
    皆さん!エコを楽しみましょう!!

    TEL
    090-9704-6129
    E-mail
    3021akua@gmail.com